東紀州でとれた魚を中心に、鰹節、生節、カツオの塩辛、季節の干物などを製造・販売しています。
-
帯かつお
¥220
花かつおに比べ、幅が狭いバージョン。豆腐の上に乗せたり、野菜と一緒に和えたりしやすい細さに削っています。 生節と同じく「手火山式」で製造しており、煙臭さや黴臭さがなく、抜けの良い、かつおと木の香りとカツオの旨味をお楽しみください。 内容量: 18g ※直射日光をさけて保存してください
-
花かつお(50g)
¥350
【花かつおの魅力】 花かつおは、三重県南部で水揚げされた新鮮な鰹を使用し、江戸時代から受け継がれ現在では全国に数軒しかない手火山式培乾法で丁寧に仕上げた自家製の逸品です。職人の手により、香ばしい香りと深い旨味が引き出された花かつおをお楽しみください。 【お召し上がり方】 花かつおは、だしをとるのに最適で、和食の必需品として重宝されています。お味噌汁や煮物に加えると、深い味わいを引き立てます。また、サラダやおひたしにトッピングすれば、見た目にも華やかさが加わり、おもてなし料理にぴったりです。 ●そのまま食べる組み合わせ 花かつお×ご飯 花かつお×おにぎり 花かつお×醤油×冷ややっこ 花かつお×和風サラダ ●使いやすい料理 花かつお×だし×煮物 花かつお×麦ご飯 花かつお×あんかけ豆腐 【保存方法】 ※開封後はお早めにお召し上がりください。 ※密閉容器に移し、冷暗所で保存することをお勧めいたします。
-
さば削り(50g)
¥250
【さば削りの魅力】 さば削りは、三重県南部で獲れた新鮮な鯖を使用し、手火山式焙乾製法で丁寧に作り上げた自家製の逸品です。この伝統的な製法により、香り豊かで深い旨味が詰まった鯖削りをお楽しみいただけます。職人の手によって仕上げられたさば削りは、どんな料理にも合い、和食の食卓に華を添えます。カツオとは違うサバの魚らしさのあるパンチのある旨味をお楽しみください。 【お召し上がり方】 さば削りは、独特の旨味を活かすために、だしとしても大変重宝されています。お味噌汁や煮物に加えることで、深い味わいを引き立てることができます。また、サラダやおひたしのトッピングとしても活用でき、見た目にも華やかさをプラスします。 ●そのまま食べる組み合わせ さば削り×ご飯 さば削り×おにぎり さば削り×醤油×冷ややっこ さば削り×和風サラダ ●使いやすい料理 さば削り×だし×煮物 さば削り×麦ご飯 さば削り×あんかけ豆腐 【保存方法】 ※開封後はお早めにお召し上がりください。 ※密閉容器に移し、冷暗所で保存することをお勧めいたします。 風味豊かなさば削りをぜひお試しください。あなたの料理に新たな美味しさをプラスします!