東紀州でとれた魚を中心に、鰹節、生節、カツオの塩辛、季節の干物などを製造・販売しています。
-
【塩】アジの丸干し
¥500
【アジの丸干しの魅力】 アジの丸干しは、目の前の海 紀州灘で獲れた新鮮なアジを使用し、丁寧に干し上げた逸品です。この特別な製法により、じっくりとした旨味と薫り高い風味が楽しめるアジの丸干しは、和食の食卓に欠かせない存在となっています。自然の恵みを凝縮した美味しさをお楽しみください! 【お召し上がり方】 アジの丸干しは、そのまま焼いてお召し上がりいただくのがオススメです。トースターやグリルで軽く焼き、香ばしさを引き出すことで、より一層美味しくお楽しみいただけます。また、ご飯のお供や、お酒のおつまみとしても絶妙の相性です。 ●そのまま食べる組み合わせ アジの丸干し×ご飯 アジの丸干し×お酒 アジの丸干し×冷ややっこ アジの丸干し×和風サラダ ●使いやすい料理 アジの丸干し×おにぎり アジの丸干し×アヒージョ アジの丸干し×パスタ 【保存方法】 ※開封後はお早めにお召し上がりください。 ※密閉容器に移し、冷暗所で保存することをお勧めいたします。 海の恵みを感じるアジの丸干しをぜひお試しください。あなたの料理に新たな美味しさをプラスします!
-
【塩】ウルメの丸干し
¥400
【ウルメの丸干しの魅力】 ウルメの丸干しは、目の前の海、引本港で獲れた新鮮なウルメの魚を使用し、丁寧に干し上げた逸品です。海の恵みをそのまま閉じ込めたウルメの丸干しは、しっかりとした旨味と香ばしい風味が特徴で、和食の食卓に新たな美味しさをもたらします。 【お召し上がり方】 トースターにアルミホイルを敷いて3-4分程度焼いてください。 【保存方法】 ※開封後はお早めにお召し上がりください。 ※密閉容器に移し、冷暗所で保存することをお勧めいたします。 海の恵みを感じるウルメの丸干しをぜひお試しください。あなたの料理に新たな美味しさをプラスします!
-
【塩】カツオのハラモ
¥400
季節の干物、カツオのハラモです ハラモとはいわゆるトロの部分を指しています カツオの旨味と脂を乗せたハラモを塩につけて干物にしています。 内容量: 5枚
-
【塩】アジの開き(中)
¥700
【アジの開きの魅力】 アジの開きは、目の前の海 紀州灘で獲れた新鮮なアジを使用し、丁寧に開き干して仕上げた逸品です。この特別な製法によって、しっとりとした肉質と凝縮された旨味が引き出され、豊かな香りが広がります。和食の食卓に華を添える存在感のあるアジの開きを、ぜひご堪能ください! 【お召し上がり方】 アジの開き(中)は、そのまま焼いて食べるのがオススメです。トースターやグリルで焼くことで、外は香ばしく、中はジューシーな仕上がりになります。ご飯のお供やお酒のおつまみにぴったりの一品です。 ●そのまま食べる組み合わせ アジの開き(中)×ご飯 アジの開き(中)×お酒 アジの開き(中)×冷ややっこ アジの開き(中)×和風サラダ ●使いやすい料理 アジの開き(中)×おにぎり アジの開き(中)×海鮮丼 アジの開き(中)×パスタ 【保存方法】 ※開封後はお早めにお召し上がりください。 ※密閉容器に移し、冷暗所で保存することをお勧めいたします。 海の恵みを感じるアジの開き(中)をぜひお試しください。あなたの料理に新たな美味しさをプラスします!
-
【塩】アジの開き(小)
¥600
【アジの開きの魅力】 アジの開きは、目の前の海 紀州灘で獲れた新鮮なアジを使用し、手間ひまかけて丁寧に開き干した逸品です。この特製の製法により、しっとりとした肉質と旨味が凝縮され、豊かな香りが魅力となっています。和食の食卓にぴったりの存在感を持つアジの開きを、ぜひお楽しみください! 【お召し上がり方】 アジの開きは、そのまま焼いて食べるのがオススメです。トースターやグリルで焼くことで、外は香ばしく、中はジューシーな仕上がりを実現します。ご飯のお供やお酒のおつまみにも最適な一品です。 ●そのまま食べる組み合わせ アジの開き×ご飯 アジの開き×お酒 アジの開き×冷ややっこ アジの開き×和風サラダ ●使いやすい料理 アジの開き×おにぎり アジの開き×海鮮丼 アジの開き×パスタ 【保存方法】 ※開封後はお早めにお召し上がりください。 ※密閉容器に移し、冷暗所で保存することをお勧めいたします。 海の恵みを感じるアジの開きをぜひお試しください。あなたの料理に新たな美味しさをプラスします!
-
【塩】カマス開き(大)
¥700
-
【塩】カマス開き (中/小)
¥600
-
【塩】レンコダイ開き
¥500
季節の干物、レンコダイの開きです。 開いて塩した干物になっています。 鮮やかなピンク色がきれいで、贈答に好まれる方も多いです。 炊き込みご飯の上に乗せて炊飯した鯛メシは絶品です 内容量: 1枚
-
【塩】イカの一夜干し
¥600
【塩】イカの一夜干しの魅力】 イカの一夜干しは、目の前の海 熊野灘で獲れた新鮮なイカを使用し、手間ひまかけて丁寧に干し上げた逸品です。この特製の製法により、しっとりとした肉質と濃厚な旨味がぎゅっと詰まり、豊かな香りが漂います。和食の食卓に華を添える魅力的なイカの一夜干しを、ぜひご堪能ください! 【お召し上がり方】 イカの一夜干しは、そのまま焼いて食べるのがオススメです。トースターやグリルで焼くことで、外は香ばしく、中は柔らかいジューシーな仕上がりを実現します。ご飯のお供やお酒のおつまみにもぴったりの一品です。 ●そのまま食べる組み合わせ イカの一夜干し×ご飯 イカの一夜干し×お酒 イカの一夜干し×冷ややっこ イカの一夜干し×和風サラダ ●使いやすい料理 イカの一夜干し×おにぎり イカの一夜干し×海鮮丼 イカの一夜干し×パスタ 【保存方法】 ※開封後はお早めにお召し上がりください。 ※密閉容器に移し、冷暗所で保存することをお勧めいたします。 熊野灘の海の恵みを感じるイカの一夜干しをぜひお試しください。あなたの料理に新たな美味しさをプラスします!