東紀州でとれた魚を中心に、鰹節、生節、カツオの塩辛、季節の干物などを製造・販売しています。
-
ウルメの丸干し
¥400
【ウルメの丸干しの魅力】 ウルメの丸干しは、目の前の海、引本港で獲れた新鮮なウルメの魚を使用し、丁寧に干し上げた逸品です。海の恵みをそのまま閉じ込めたウルメの丸干しは、しっかりとした旨味と香ばしい風味が特徴で、和食の食卓に新たな美味しさをもたらします。 【お召し上がり方】 トースターにアルミホイルを敷いて3-4分程度焼いてください。 【保存方法】 ※開封後はお早めにお召し上がりください。 ※密閉容器に移し、冷暗所で保存することをお勧めいたします。 海の恵みを感じるウルメの丸干しをぜひお試しください。あなたの料理に新たな美味しさをプラスします!
-
【塩】サンマ丸干し (10本)
¥2,200
SOLD OUT
手作業かつ冷風乾燥で仕上げた東紀州のソウルフード「サンマの丸干し」 干した後も青々と輝く皮目のパリッとした食感を楽しめます。 また、加工過程では天然化合物(塩)のみを使用していますので、素材本来の旨味が味わえます。 10本入り ※冷凍にて保存ください
-
【塩】カツオのハラモ
¥400
季節の干物、カツオのハラモです ハラモとはいわゆるトロの部分を指しています カツオの旨味と脂を乗せたハラモを塩につけて干物にしています。 内容量: 5枚
-
【塩】カマス開き(大)
¥700
-
【塩】カマス開き (中/小)
¥600
-
【塩】レンコダイ開き
¥500
季節の干物、レンコダイの開きです。 開いて塩した干物になっています。 鮮やかなピンク色がきれいで、贈答に好まれる方も多いです。 炊き込みご飯の上に乗せて炊飯した鯛メシは絶品です 内容量: 1枚
-
【みりん】小アジみりん
¥600
SOLD OUT
季節の干物、小アジのみりんの干物です。 小アジを一匹ずつ捌き、9匹を繋げて1枚にして干しています。創業当時から続くタレの香りと甘みがアジを引き立てます 内容量: 9匹×2枚
-
【みりん】サンマみりん
¥700
サンマみりんの干物です。 初代が作ったタレの味は創業当時から変わらず、人気商品となっています。柔らかな甘みと地元の醤油「引本醤油」の濃い醤油の香りとともにサンマの旨味をお楽しみください。 ※焼く際は皮が「非常に」焦げやすいですので、皮を焼く際は火加減に注意して目を離さないように注意してください 内容量: 3枚